公認心理師:矢野宏之

ためこみ症(強迫症)

ためこみ症とは

はじめにためこみ症(Hoarding Disorder)は、DSM-5によって初めて定義された精神疾患です。ものを捨てる...
パニック症(パニック障害)

パニック症の治療ガイドライン

今回は、パニック症の治療ガイドラインを解説します。疫学パニック症の生涯有病率は2-5%程度です。性差に関しては、女性の罹...
強迫症(強迫性障害)

強迫症のガイドライン

今回は、強迫症のガイドラインの大事な部分をまとめます薬物療法第一選択薬は以下のようになっています。薬物推奨容量推奨の強さ...