今回は、カサンドラ現象について解説していきます。最初に簡単な私の結論だけ述べると、カサンドラ現象とは自閉スペクトラム症(ASD)のパートナーに起こる状態像ではなく、アレキシサイミアのパートナーに起こる状態像なのだということを述べておきます。
カサンドラ現象とは?
カサンドラ現象とは、2000年にマサチューセッツ州の非営利団体Families of Adults Afflicted with Asperger’s Syndrome(FAAAS)によって提唱されました。後に、イギリスのカップル・カウンセラーである、マキシン・アストン(Maxine Aston)によって、一般的に知られるようになりました。
Astonは、カサンドラ現象をASDのパートナーを持つ定型にみられる状態像だとしています。カサンドラとは、ギリシャ神話のカサンドラにちなんでおり、誰にもこの状態を信じてもらえないという経験を表現しています。
カサンドラ現象に陥ると、精神面では、自尊心の低下、アイデンティティの喪失、うつ状態、不安、自暴自棄になり、身体的には片頭痛、体重の増減などの症状が出るとされています。ちなみに、カサンドラ現象は、いわゆる医学的な診断ではありません。ちなみに、実際には、カサンドラ現象によって感情な問題が発生することをカサンドラ感情剥奪症候群(Cassandra Affective Deprivation Disorder; CADD)と呼んでいます。CADDも医学的な診断ではありません。
Astonは、カサンドラ現象が起こる最も中心的な理由を、パートナーからの感情的サポートの不足であるとしています。
カサンドラ現象の実態は?
まず、何が起こっているのかを整理してみましょう。NHKでかつて特集があった際の掲示板から引用してみます。
パートナーが家事などの負担や生活の苦しみを分かってくれない
このタイプは、悪気がなく、暴言・暴力はありませんが、自分の正義感のためにやっているというタイプです。
のじおさん / 30代 /
略ー 夫がADHDの不注意優位型と2年ほど前に診断されました。 ー略ー 夫は、仕事ではとても優秀です。 収入も、この時勢にありがたいことに、どんどん上がっていきます。 でもほとんど家にいません。 長女が生まれてから夫の実家がある地域に引っ越しました。 夫が望んだからです。私は無理だと断りました。 でもいつの間にか言いくるめられて、こんなところでワンオペの孤独な育児をしています。 妊娠中も、出産後も、2人目のときも、3人目の時も、いつも「仕事で忙しいから」その一言です。 切迫流産と言われた時も、年が近い3人の乳幼児を育てていっぱいっぱいのときも、仕事だから、家族のためにやってるんだ、でした。 何が言いたいのかわからなくなってきました。私が辛いのは、なんでも私が我慢をして、抑えて、 優しい言葉をかけて、手を尽くして、彼の思い通りにしているのに 私には少しも顧みないことなのだと思います。 例えば、夫は毎月、家計の話をしたがります。 私はそれがとても嫌なのです。 お金、お金、ととてもうるさいのです。 財形に投資、株、貯蓄型保険といろいろ本人はやっています。 収入がいくらで、固定費がいくらで、どれだけ使って、どれだけ残ったか。 ある程度ならいいでしょう。必要な話です。 でも毎月やる必要なんてあるのでしょうか。 私は自分でも切り詰めて、なるべく支出が少なく済むように努力しています。でも幼い子どもがいて、田舎暮らしで、夫の望むような金額の貯金なんてできません。 できないことを否定される。どうして、と聞かれるから、 理由を言っても理解してもらえない。 金額がこうだから、これだけ残るはずだと。 それをできないのはおかしいから、と家計の本を渡される。 転職の話も数多くでました。 ー略ー 私はどうしたらいいんでしょうか
発達障害のあるパートナーとの悩み | NHK ハートネット発達障害のあるパートナーとの悩みのページです。
みんとさん / 愛知県 / 妻
夫が、私のしゃべってる内容をそのままの意味でとらえてくれない。どうしたら、そういう考えになるの?てこちらが困惑する、解釈や受け答えをする。私は足が悪くて、一生治しようがなくつきあっていかないといけないって、医師に言われた。それを夫は、それなら治療もしなくていいんだからいいね。と解釈した。私は、治療法がなくて、一生この痛くて歩きにくい足で暮らすのがわかって、絶望的だったのに。私が泣いていても、どうしたの?と声をかけてくれたがない。泣いてる前で、平気でテレビをて、笑ってた。痛くて、困ってること一杯あるのに、話しても、反応がない。優しいなぐさめも、思いやりのある言葉も、何もかけてくれず、無言。一緒に行って、荷物を運んであげようとは、考えてくれず、、買い物のときこんなに運ぶのが痛言ったら、それがどうしたの?!ていう返された。痛いから今できない、気持ち悪いから今できないって、言ってるのに。今日やって!今からやって!て言われ、頼まれたことをやらないといけない。私が手首痛くて、包丁使えない、ご飯たけない時でも、夫は自分の分だけ、野菜を切り、自分の食べる分だけ ごはんをたく。足悪くて、駐車場から歩くのも荷物を運ぶのも、無理だから、車で送っていって!と頼んでも、速攻で、いけない!て返されて終わり。何時にどこへとも聞かず、断る。倒れても、心配もせず、病院にも連れていってくれなかった。いつも、ここ痛くてーと言う話ししても、無反応。痛くてできない、痛いとするのが大変。困ってる。そういうのは、察してくれない。説明してても、聞いてない。病院連れってっていうと、すごく嫌そうな顔をして、いやがる。人の気持ちがわからない、言葉から、困ってることが察せられない、常に自分のやりたいことだけを考えて、妻のことは、他人事のように無関心。いつもこちらだけが、夫の気持ちを考えて言動しているので、ほんと疲れます。
発達障害のあるパートナーとの悩み | NHK ハートネット発達障害のあるパートナーとの悩みのページです。
ホープさん / 宮崎県 / 30代 / 母親
結婚して15年になります。子供は3人います。出会った頃は、優しくて全く怒らない人でした。それは、今も変わりません。自分の子供が発達障害と言う事が分かり、旦那もそうなのかなと思うようになりました。子供の事で悩んでいるとき、無関心。私と、喧嘩した時は、お金を渡してきます。もちろん、私はお金なんか望んでません。少しでも、私の気持ちを理解して欲しいだけ、一緒に子供の事やこれからの事を考えてほしいだけなんです。でも、旦那には伝わりません。子供にも、なんでも、買い与えます。子供が何もいらないと言うと、買え買え!と何か買うまで言います。子供達も、そう言う時は、あきれています。 これから、家を建てようと言っています。ですか、不安でしかありません。もう、別れたほうがいいのか迷っています。 普通の夫婦になりたいです。 こんな事、私の周りには相談できません。でも、聞いてくれる人が欲しいです。
発達障害のあるパートナーとの悩み | NHK ハートネット発達障害のあるパートナーとの悩みのページです。
モラル・ハラスメント系
このタイプは、明確にモラハラをしているタイプといえます。
ゆっき〜☆さん / 宮城県 / 40代 / 専業主婦・母親
略ー 夫の、私へ対する自己中モラハラぶりは相変わらず。外ではお店の店員さんに横柄な態度で偉そうにしています。 その反面、仕事で外面スイッチが入ると嘘のような笑顔でお客様と接しているので、まさか家でモラハラしてるなんて誰もわからないと思います。 今、困ってることはやはり生活費がもらえないことでしょうか? 私が仕事を辞めて専業主婦になってから夫が全家計を握り、私は夫からお金をもらって生活してますがそれがあまりにも少なすぎて。 妻にはケチるくせにご自分は大きな買い物を平気でします。 話し合い…というか会話自体ないし成立しないので、家族って感じではないし、周りのご家庭が羨ましいです。夫は共感することもなければ人を思いやることもありません。 結婚前はコミュニケーション能力も普通にみえたし、まさかこんな人だとは思いもしなかった…残念。 夫の実家には、夫がもしかしたら発達障害があるかも・子ども(4歳)が落ち着きがないので療育へ通った事を報告しましたが、完全スルーされてしまいました。 子どもは、思い切って療育へ通わせてみたら、療育先で一人遊びが多くて凄く心配でしたが、その後幼稚園へ通い始め、今のところ、意外とお友達と上手に関わることが出来ていて本人は楽しく園生活を送れているようです。それだけが救いでしょうか? 夫は、未診断ですが発達障害があると思ってます。それと本人の元々の性格・育った環境などで現在の、色々な意味で“スッゴイ夫”が居るんだと考えてます。 ー略
発達障害のあるパートナーとの悩み | NHK ハートネット発達障害のあるパートナーとの悩みのページです。
カサンドラ現象の原因はASDなのか?
ここで、カサンドラ現象という概念そのものを考えてみます。実は、カサンドラ現象という言葉が、あまりにも一般的ではなさすぎて、学術的な論文はほとんどありません。Astonや一部のyoutuberによってのみ広まっている概念と言えそうです。
一方、ほとんど唯一の論文的なものとしては、Melanie Yergeau(2020)があります。この論文では、カサンドラ現象をASDに対する偏見に満ちたものだと批判しています。
さらに、Aston(2020)自体も、著作の中で、共感性の問題は、ASDに合併するアレキシサイミアの問題が大きいかもしれないと述べています。アレキシサイミアとは、もともとは自分の感情がとらえられない性格特性として知られていましたが、最近の研究では他人へ共感的な行動をしないことが分かってきました。ASDには、33%から66%ほど、アレキシサイミアが合併することが知られています(Kinnaird et al., 2019)。
参考:アレキシサイミア
ちなみに、Aston自体は、カサンドラ現象を推しているわけではなく、定型発達と神経発達のニューロダイバーシティの文脈でカップル・セラピーを推奨しています。更に、全てをASDが原因であるとしないようにと著書内で指摘しています。
さて、ASDの中核とはなんでしょうか?ASDの中核的な障害は、「曖昧な情報を曖昧なままに処理できない」という認知特性だと考えると整理がつけやすいです。このような考え方を、予測符号化モデルと呼びます。例えば、「ちょっとまってね」は、曖昧なメッセージで、これを曖昧なままに理解することができないので、「何分なの?」と具体的に聞き返したくなるのです。そして、「5分だよ」と答えが帰ってくると、「ちょっと」=「5分」に固定化されてしまいます。そして、この例のように、コミニケーションが曖昧な情報伝達が多いために、コミニケーションでの苦手さが出現してしまいます。
参考:ASDにおける予測符号化モデルについて
一方、カサンドラ現象の訴えを訴える人たちの中にはモラハラ・DVに相当するような内容が含まれていることにも気付かされます。モラハラ・DVの背景には、自己愛性パーソナリティ症が想定されています。ただ、精神科を受診しなければ、正式な診断をつけることができませんし、DVの加害者が医療機関を自主的に受診することはないため、自己愛性パーソナリティ症が診断されないことも多いです。
カサンドラ現象の原因は自己愛性パーソナリティ症なのか?
自己愛性パーソナリティ症の診断の中心は、『共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。』だと言われています。いわゆる精神的DVに絞って、NHKのDVに関する特集の掲示板からいくつか拾い出してみましょう。
ななこ / 千葉県 / 女性 / 40代 / 母親
夫は大企業の会社員です。結婚して最初のうちは優しかった。ところが妊娠が分かり悪阻が始まると「うるさい」と言われました。私が家事が出来ない時や発熱して苦しんでいる時も、無視されて自分だけコンビニのお弁当や飲み物を飲んでいました。 子供が産まれても、病院では先生に笑顔で話したり赤ちゃんを抱っこしたりしていましたが、退院した初日から、家の中で抱っこは一切していません。子供が歩いたり話せる様になった頃は、近づくと「うるさい。そばに寄るな!」と、子供を放り投げました。 子供が熱を出そうが嘔吐しようが、家の中では一切無視です。私は産後鬱と育児ノイローゼになりました。 夫は出勤時、ごみ袋を持って玄関を出ると笑顔で近所の人とは挨拶をします。家の中では一切ありません。 会社の人とも普通に会話をします。この時だけは私や子供に話しかけます。 こんな生活を15年送っています。
配偶者やパートナーからの「精神的DV」 体験談&必要な支援と対策について | NHK ハートネット配偶者やパートナーからの「精神的DV」 体験談&必要な支援と対策についてのページです。
かかし / 山形県 / 女性 / 40代 / 妻
世間体が良くて好い人で通る。が、パートナーには自分の都合の悪いことがあると、キレる、不機嫌、しまいには無言。受け身で「言わなかったお前が悪い」「お前が言ったからしたのに」と、結果の全て他責。理屈っぽい話に付き合えない。お前の話し方が悪い。と、妊娠直後に離婚申し出。実家族も混乱の極み。何故か娘も悪いと反転する両親。夫の裏切りに寛容な両親。女性軽視の田舎の風習か。免責される男性。離婚に踏み切れず出産。娘を卑下する両親に頼ることも相談することもできず、無職ワンオペ孤育て。夫は常に被害者ポジション。 意を決して別居。その後、夫は子どもの監護者、親権剥奪しようと、同居中私が我慢の限界を越えて怒鳴る私の録音データをぎっしりつまった書類を出してきた。用意周到な監視っぷりだったのだと今気づいても遅い。あの時別れていればと後悔の念が無くなることはない。 同居中の精神的DVは別居後も続く。
配偶者やパートナーからの「精神的DV」 体験談&必要な支援と対策について | NHK ハートネット配偶者やパートナーからの「精神的DV」 体験談&必要な支援と対策についてのページです。
わかりやすい暴力、経済的DVを差し引いて考えると、カサンドラの体験談について共通の部分があることに気付かされます。一方、『優しい夫』であるのに、通じ合えないという全く共通していない事例があることにも気付かされます。
共感性とパーソナリティ症
カサンドラ現象の中心はパートナーの情緒的なサポートが少ないことで起こる現象でした。それでは、共感性とパーソナリティ症について分かっていることをまとめてみましょう。
現在、ICD-11、DSM-5-TRにおいてもパーソナリティ症は、解体される方向にあります。つまり、自己愛性パーソナリティ症という診断名は今後なくなり、今後は、パーソナリティの特性を記述する形になります。
共感性に関しては、DSM-5より採用されたパーソナリティ症として診断される基準として基準Aというものがあります。その中で、自己機能・対人機能という2つの項目があり、対人機能の項目の中に共感性と親密性があります。つまり、DSM-5以降、共感性に関しては、自己愛性パーソナリティ症に固有のものではなく、パーソナリティ症全体にまたがる特徴であると認識されるようになっています。
また、ICD-11においても同様に自己機能、対人関係機能という項目があり、共感性、親密性の問題が触れられています。ICD-11においても同じように共感性の問題が、自己愛性パーソナリティ症に固有の問題ではなく、パーソナリティ症、全体の問題として考えられているのです。
参考:DSM-5とICD-11におけるパーソナリティ症について
では、カサンドラ現象って一体なんなの?
カサンドラ現象の中心は、パートナーの情緒的サポートの欠如であり、この問題は、ASD、パーソナリティ症を巻き込んで広く広がっていることは見えてきました。一方で、中核的な問題は、ASD、パーソナリティ症に固有の問題でもないことも分かってきました。
ここで、Astonが指摘したアレキシサイミアについてもどってみましょう。情緒的サポートの欠如は、ASDに固有の問題ではなく、アレキシサイミアに由来するという指摘がありました。そして、同じく共感性に問題を抱えるパーソナリティ症にもアレキシサイミアと関係があることが分かってきています。
Chaim et al(2024)では、パーソナリティ症とアレキシサイミアのシステマティック・レビューを行い、パーソナリティ症において広汎にアレキシサイミアがみられることを示しました。
これらのことより、カサンドラ現象とは、アレキシサイミアを中心としたものが中核なのだろうと推測します。それに、個々のケースによってはASDとしての問題があったり、自己愛性パーソナリティ症のような自信のなさをカバーするような尊大感や猜疑心などが付随してきます。このような視点で整理をすると、とても理解が進むように思います。
アレキシサイミアと共感性
アレキシサイミアは、もともと心身症の研究により見つかったパーソナリティの特性でした。しかし、アレキシサイミアと心の理論課題との関連が指摘されており(Pisani et al., 2021)、相手の感情を読み取る能力と関連していることが知られるようになりました。
そんなアレキシサイミアですが、男性では7.8%~16.6%という有病率に対して、女性は、4.4%~9.6%であり、男性に多い傾向にあると言われています(Ryder at al., 2018)。
共感性がないコミニケーションとは?
ここでは、アレキシサイミアを中心とした、「共感性がない」と言われるとき、何が起こっているのか?をまとめていきます。
相手の感情をなだめるような応答をしない
自分は他人事に関してはわりと常識的に見れるというか、普通に処理できるのです
しかし自分のことになった途端に池沼になるというか 常識が嘘のように消えます例
Aさん「ここの町の住人でもない人間が勝手にゴミ置場にゴミを捨ててた」
僕「まあそりゃムカつくよね」Aさん「なんでここの町の住民でもないあなたが勝手にゴミを捨てるんだ!?」
僕「いや別に ちゃんと燃えるゴミとして中には燃えるゴミしか入ってないし そっちが困る事なんか何もないじゃん なんで怒ってんの」マジでこんな感じになります
なんでこう他人事に関しては一気に凄いバカになるんだろう?って思います(漫才かよ)
なんで他人事に対する常識を上手く自分に使えないんだろう….ってのが自分の思いですアスペルガーが宇宙人と言われる理由、「アレキシサイミア」が原因かも : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ172: 名無しさん 2017/12/29(金) 23:35:54.11 ID:NW5fS48ia 自分はアスペルガーで...
動画内で紹介されるエピソード
あなたが同僚と食事をしているときに、同僚が「仕事を失った」ということを話し始めたとする。同僚は、『残念だったね』と言ってくれるようにサポートを求めているのだが、あなた(アレキシサイミアの当事者)は、「そうなんだ、次の仕事を見つけるつもりなの?」と返事をする。
アレキシサイミアの程度が軽い人は、同僚が困難な問題を抱えていることに気がつくかもしれない。その例として、「残念だね。次の仕事が見つかるといいね。ステーキと魚、どっちを食べる?」
Emotional Blindness and other Signs of AlexithymiaAlexithymia is a psychological disorder in which the individ...
この2つの事例に共通するのは、相手が感情的なものを抱えている場合に、その感情的なものを受け止めるということをしないということです。ただし、それが、『できない』わけではないようです。『カサンドラ現象をみていて思うのは、パートナーがASDと診断されていないということが多い』ということで、特に男性であり仕事をしていることが多いのに職場においては共感的な問題が生じていないということです。今のところは、『社会的場面では、無理をしながらあわせている』ということではないかと思っています。
共感することは、本音を隠すことだと思っている
相手の感情的なことに対して、共感をして落ち着けようとするとき、自分が思っていることと違うことを言う必要が出てきます。
例えば、パートナーから、「仕事で失敗しちゃってさ」と仕事での失敗を打ち明けられたとします。その際に、『仕事の失敗を嘆くより、失敗を取り返すために努力すべきだ』と考えていたとしても、パートナーの気持ちを受け止めるのであれば、「失敗するのは辛いね」と言うかもしれません。このとき、自分自身の考えを話すことを抑制し、相手に気持ちに共感的なことを言うことになります。この状況を、「嘘をついている」「本音を言えない」と感じることが多いようです。
言い換えると社会的場面においては、相手の「なぐさめてほしい」というニーズを読み取り、共感的な行動をとっているけれど、身内という文脈では、『身内には気を使わない』『自分が思っていることを話せる』と思っていることが多いようです。
他人の感情に影響を受けにくい
カサンドラ現象の結婚までの道のりをみていると、パートナーが魅力的だと感じる理由に『個性があり』、『自分に自信を持っている』、『意見がぶれない』ということをあげることが多いと感じます。
これは、他人の感情の影響を受けないことによる影響だと考えられます。例えば、誰かに怒っている人と一緒にいると、その気持に影響を受け、自分自身も同じ人に対して怒りを覚えるようになるという現象が起きにくいようです。
同じように、誰かが苦しんでいる様子をみて、同じことに苦しむということが起きづらいため、相手の気持ちをなだめるような言葉を使わないということが起きるようです。
意図的ではないガスライティング
ガスライティングとは、相手に「自分はおかしい」と思い込ませることで、その人に自信をなくさせたり、不安にさせる行為です。アメリカの掲示板サイトであるRedditでは、時折、このガスライティングという言葉がみられます。意図的にガスライティングを行うことは基本的にはないのですが、結果的にガスライティングのようになっているコミニケーションが多いようです。
相手の感じたことに対して、「大げさ」「たいしたことはない」と言う
例 「この間、近所の人からとても嫌味なことを言われたのよね。これからも、その人と関わらないといけないと思うと気が重いよ」→「その人と関わらなければいいじゃない。それだけだよ。大きなことじゃないよ」
毒のあるポジティブ
例 「そんなに昔のことにとらわれても意味ないよ。前を向くしかないでしょ」
例 「起こりもしないことを心配しても、メリットがないよね。そういうときは、心配しないほうがいいんだよ」
他人の意見を認めない
例 「あの映画、面白かったね」→「いや、あの映画はつまらなかったよ」
例 「この絵を部屋に飾ろうと思うのだけど、どう?」→「絵なんて飾ったら、邪魔なだけだよ。絵を飾る必要性を感じないね」
例 「この前、保護者会であった、親御さん、とても感じ悪かったよね。」 → 「それは違うよ。向こうから挨拶もしてくれたし、いい人だよ」
言い訳をでっち上げる
例) 「家の家事をやっといてと言ったじゃない」 → 「聞こえなかっただけだよ」
重要なことを忘れる
例 「昔、このことで二人で喧嘩したことあったでしょ? だから同じことにはなりたくないんだよね」 → 「そんなことなかったよ」
言語化できていないものは、存在しないという態度
例 「今日は、何を食べる?」 → 「ちょっとさっぱりしたものが食べたいな」 → 「例えば、なに?」 → 「具体的にこれっていうものはないんだけど」 → 「じゃあ、食べたいものはないのね」
例 「あなたといると、緊張するのよね」 → 「どうして? 理由は?」 → 「なんか、うまくいえないけど…」 → 「理由もないのに、緊張するのは、僕のせいじゃないでしょ。だって、勝手に緊張するんだから。」
このようなやり取りが一つでもあったらいけないわけではないのですが、このようなやり取りが頻繁に起こるために、パートナーが自信をなくして、「私がおかしいのかな」と思うような状態になることが多いようです。
どうすればいいか?
まずは、パートナーの間で、どのような現象が起こっているのか、どのような感覚の違いがあるのかを話し合えるとよいと思っています。ただ、実際の場合は、この問題だけが単独であるというより、DVや自己愛性パーソナリティ症、神経発達症の問題が絡まってくると思うので、話し合える関係性につくことが難しいことも多いと思います。
話し合える場合は、パートナーだけに感情的なサポートを頼らないようにすることが一番かなと思います。話し合える関係性であれば、日常生活の普段の会話では困らないことが多いです。
まとめ
この記事の一つの目的は、ASDや、自己愛性パーソナリティ症に対する偏見に対しての目的があります。これらの診断名がレッテル貼りのようになってしまうと、「どうしていけば?」という次なる取り組みにいけません。
また、各々の事例を考えるうえでは、ASDや自己愛性パーソナリティ症について考える必要があると思います。一方、ASDや自己愛性パーソナリティ症などはないにも関わらず、パートナーの情緒的なサポートにこまる事例があります。そのような場合、何が起こっているのか?何が中核症状になっているのか?をはっきりさせる必要があると思っています。それが、「どうしていけば?」のヒントになると思うからです。
最後に、今回調べてみて思うのですが、カサンドラ現象というのは圧倒的に知名度が低く、また提唱者のアストンすらもあまり全面に出しいないという状態に驚きました。おそらく、今後は、カサンドラ現象という言葉の是非も考えていく必要があると思われます。
もし、感想を書いていただける方がいましたら、下記までいただけると幸いです。
https://forms.gle/uNZsQtAbz2G1ZxEB6
参考文献
Yergeau, M. (2020). Cassandra Isn’t Doing the Robot: Risky Rhetoric and the Contagion of Autism. Rhetoric Society Quarterly, 50(3), 212-221. https://doi.org/10.1080/02773945.2020.1752132
Chaim, C.H., Almeida, T.M., de Vries Albertin, P. et al. The implication of alexithymia in personality disorders: a systematic review. BMC Psychiatry 24, 647 (2024). https://doi.org/10.1186/s12888-024-06083-6
Kinnaird E, Stewart C, Tchanturia K. Investigating alexithymia in autism: A systematic review and meta-analysis. Eur Psychiatry. 2019 Jan;55:80-89. doi: 10.1016/j.eurpsy.2018.09.004. Epub 2018 Nov 3.
Pisani, S., Murphy, J., Conway, J., Millgate, E., Catmur, C., & Bird, G. (2021). The relationship between alexithymia and theory of mind: A systematic review. Neuroscience & Biobehavioral Reviews, 131, 497-524. https://doi.org/10.1016/j.neubiorev.2021.09.036
Ryder, A. G., Sunohara, M., Dere, J., & Chentsova-Dutton, Y. E. (2018). History, assessment, and cultural shaping of alexithymia: The cultural shaping of alexithymia. In O. Luminet, R. M. Bagby, & G. J. Taylor (Eds.), Alexithymia: Advances in Research, Theory, and Clinical Practice. Cambridge University Press.
Maxine Aston 2020 The Autism Couple’s Workbook, Second Edition