縁起強迫(繰り返し強迫)の典型的な症状は、「4」、「9」という数字に関連するものを避け、「4」、「9」という数字をみたりすると、7回触ったり偶数回触りなおしたりします。
例えば、4本指で机に触れてしまったら、5本指で触りなおすことや、「不吉な言葉」が頭に浮かんだら、心のなかでお祈りをして、不吉な言葉を打ち消してから、行動をとるなどの例があります。
しかし、縁起強迫は、他人から見て縁起的な強迫観念・強迫行為だけではありません。
例えば、部屋に右足から入らなければいけない(左足から入った場合や、どちらから入ったか分からない場合はやり直しをする)、右手と左手で同じ回数だけものに触れないといけない(そうでない場合は、反対の手で同じ回数触れる)、◯◯に行く場合は、このルートを通らなければならないなど、他人からみると縁起がよいとか悪いとは思えないようなものも多くあります。
そのため、縁起強迫は、「繰り返し強迫」とも呼ばれます。
繰り返し強迫は、先ほどの例にあるように、「マイルール」が多く、その「マイルール」を壊さないように生活しています。そして、マイルールから外れると、マイルールにのっとった行動をやり直そうとします。
「僕は人生を巻き戻す」という話の主人公も、この繰り返し強迫の一種だと考えられます。
縁起強迫の曝露反応妨害法は、このマイルールをとにかく破っていくことにつきます。そして、このルールを破らない理由があるので、その理由に対して最悪のストーリーを考えていきます。
ルールを守るのは、ルールを守ることで、より大きな災害から身を守っているのですね。