洗浄強迫症の方は、ベトベトなものが苦手になります。この苦手さの中には、「嫌悪」という感情が含まれていることが多いのです。今回は、この「嫌悪」を克服するヒントをいくつか考えます。
スライムってなに?
皆さんは、スライムをご存知でしょうか? ゲームのキャラクターではなく、ドロドロしたものです。緑色のバケツに入ったものがよく売れれていたと思います。
このスライムですが、最近は、10代の女性を中心として、非常に人気があります。というのも、このスライムを触った感触やスライムを使って音を出して遊ぶASMR(Autonomous Sensory Meridian Response:いわゆる音フェチ)が非常に人気なのです。例えば、youtubeを探すと、次のような動画があります。
スライムで遊んでいると、「楽しい」という感情が生まれます。この「楽しい」が「気持ち悪い」を打ち消してくれるのです。
スライムの作り方
そんな、スライムの作り方ですが、意外と簡単につくれます。ドラッグストアにいき、スライムを作りたいのですがというと、作る材料を教えてくれます。基本的な材料は2つです。
- 洗濯のり(PVAが入っているもの)
- ホウ砂
両方とも、多くのものは、パッケージに「スライム作りにも」と明記してあります(下の図参照)。
これに、色を付けるために水性絵の具を入れます。作り方は、
- のり100mlを水100mlに溶かす。
- 1で作った液にに絵の具や食紅などで色を付ける
- ホウ砂4gmを水50mLに溶かす
- 洗濯のり液にホウ砂液を少しづつ加えながらかき混ぜる。全部は入れなくて大丈夫です。
スライムでの遊び方
遊び方も、大切なのですが、まずは作るというのが大事です。作ることで愛着がわきます。愛着がわくと、「嫌い」ということがなかなかおきないからです。
スライムができがったら、まずはこねてみたり、もんでみたりと遊んでみましょう。音をとってもいいと思います。そうしていく内に、ベトベトしている感覚になれていきます。